みなさんは音楽を聴く際に、そのアーティストがメジャーレーベルアイティストなのか、インディーズレーベルのアーティストなのか疑問に思ったことはありませんか?

メジャーバンドとインディーズバンドには多くの違いや知っておいて損はないことがたくさんあります。

今回はメジャーバンドとインディーズバンドの違いについてそれぞれの条件やメリットも紹介していきたいと思います。

メジャーバンド

メジャーバンドの条件

メジャーバンドは、メジャーレーベル、またはそのメジャーレーベルの傘下や同系列のレーベルに属しているバンドのことを言います。

(※メジャーレーベルとはエイベックス、ユニバーサルミュージック、ワーナーミュージック・ジャパン、ソニー・ミュージックエンターテイメント等のこと)

メリット

メジャーレーベルのメリットとして、まず最初に潤沢な資金があるということが挙げられます。そしてその潤沢な資金から、様々な交渉やイベントの手続きなどが大がかりの人数や資金で行われるため、強力なPR力があります。

メジャーレーベルにはソニーやワーナーブラザーズなどの大手エンターテイメント企業の系列であることが多いため、そのコネクションの豊富さからメディア露出が多くなることもメリットの1つとして挙げられます。

デメリット

活動の自由度が下がってしまうことが挙げられます。バンド活動には多くの会社が関わっているためコンプライアンスなどの様々な規制がかかってきてしまうため、活動の自由度は下がります。

そして儲けた金額の多くの割合をレーベル会社に持ってかれてしまいます。メジャーバンドなら多くの金額を稼いでいるためPRなどでレーベルが貢献した分はレーベルが利益を貰うことになります。

メジャーデビューするということはそれなりに人気もでていてこれから多くのPRによってかなりの利益や人気が出ることは間違いないですが、活動の自由度や会社からの制限があることは理解しておきましょう。

インディーズバンド

インディーズの条件

インディーズバンドは、メジャーレーベル、またはそのメジャーレーベルの傘下や同系列のレーベルに属していないバンドのことを言います。

メリット

まず個人的に信頼のおける音楽関係者と一緒に仕事ができることが挙げられます。自由に活動できるため、周りの仕事仲間も自由に決めることができます。

バンドも自分のペースや自由な方向性で行うことができるため、自由な活動が保障されています。

デメリット

やはりメジャーレーベルと違って広告費やPRにかけるお金、コネクションが少ないため、広報活動は少し苦労する分もあります。

またメジャーレーベルのように自前のスタジオをもっているインディーズレーベルは限られているため、制作も自前でやることが多いです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

メジャーバンドとインディーズバンドには様々な違いがあります!

もっと知りたい方や、インディーズバンドに興味がある方はこちらの記事を参考にしてみてください!

【2021年】人気インディーズバンドを紹介!次世代を担う必聴アーティストは?

【2021年】人気インディーズバンドを紹介!次世代を担う必聴アーティストは?

引用:Mola